ムクナ豆の花が咲きました


2016-08-13 10.51.00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

膨らんだつぼみの状態になってから3日後に花が咲きました。

遠くから見るといくつもの花の房ができていて、まるでぶどうのようにもみえます。

ムクナ豆のツルはぐんぐん伸び続けて、どこまで伸びるんだろうと思うほどです。

苗を購入したゆうゆうファームさんから栽培の指導を受け

花のまわりの葉を落とし、伸びすぎたツルをカットしました。

根元のツルの直径は5㎝を超えていて既に木の幹のようになっています。

これだけ勢いがあれば、実もたくさんつくのだろうと楽しみです。

ムクナ豆の生命力には、いつも元気をもらえます。

 

ムクナ豆の花がもうすぐ咲きそうです

2016-08-13 10.50.47

2016-07-06 09.55.51

ムクナ豆の花が咲こうとしています。1ヶ月かけてつぼみがだいぶ膨らんできました。

写真下は7月に花のつぼみを付けたときのものです。

花が咲くのは、夏の終わりごろだという事なので、そろそろ咲くころだとおもいます。

ほったらかしでも、ツルがどんどん伸びていて今20メートルは超えているのではないかと

思うくらいに成長しています。

たまたま隣の畑に日本の豆が植えてありますが、比べようにならないくらい

ムクナ豆の成長の勢いはすごく生命力の強さを感じます。

バターしょうゆにも合うホーリーバジル

食欲のなくなるこの季節にニンニクたっぷりスタミナメニューのご紹介です。

我が家の農園では毎朝たくさんのゴーヤを収穫出荷しています。

規格外ゴーヤがたくさんでて、使い道に困ってしまうほどなのです。

ゴーヤのスタンダードメニューといえば漬物やゴーヤチャンプルですが

それ以外でも味付けを変えてあきのこない様に調理しています。

前回紹介したゴーヤチャーハンは、カレー味にしてもおいしかったです。

カレーパウダーはインドの香辛料でできているため、ホーリーバジルにも

よく合いました。

2016-08-09 08.12.03

 

 

 

 

 

 

 

今日は旬のゴーヤとホーリーバジルを使って、炒め物にしました。

炒めるだけの時短メニューです。

バターしょうゆで味付けする事でくせのあるゴーヤやホーリーバジルも

優しい味に仕上がりました。

ホーリーバジルをやや多めに摂りたいと思うときのおすすめメニューです。

 

ゴーヤ あさり バター

 

 

 

 

 

材料 2人分

あさり1パック
ゴーヤ1本
ニンニクのみじん切り1片)
バター10g
油 小さじ1
濃い口しょうゆ少々
お酒大さじ1
コショウ少々
ホーリーバジルの葉(お好みの量で)

 

ゴーヤはわたを取って、薄切りにする。
あさりは洗ってざるにあげ水気を切っておく。
ニンニクはみじん切りにする。
フライパンに、油、ニンニクを入れて香りが出るまで炒める。
あさりを入れ炒め、お酒を入れてふたをして蒸す。
あさりのふたが開いたら、ゴーヤを入れ混ぜ、バター、しょうゆ、コショウをふり
ホーリーバジルの葉をお好みの量入れて、さっと混ぜれば出来上がり。

夏野菜とホーリーバジルドレッシング

160625夏野菜

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期、夏バテぎみで食欲がなくなってしまいます。
脂っこいものや胃もたれするものは食べたくないので
夏野菜を積極的に取り入れたいところです。
夏野菜は、栄養価も高く、基礎代謝を上げ、
健康にも美容にも効果的であるとされています。
食物繊維豊富な夏野菜を、ホーリーバジルドレッシングを使って
たっぷり食べていただきたいです。

 

2016-08-06 16.17.30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サラダに、焼き野菜に、カルパッチョにと、手軽に使える
ホーリーバジルの作り置き万能ドレッシングを紹介します。
ミキサーに材料を入れてまぜるだけで簡単に作れます。
コストパフォーマンスに優れたお料理の数々を食卓に。

材料
酢100cc
ナンプラー50cc
砂糖50g
サラダ油50cc
ホーリーバジル葉20g
ブラックペッパー小さじ1/2
塩コショウ小さじ1/2
乾煎りして砕いたナッツ類大さじ1

作り方

ミキサーに材料を入れて30秒程混ぜる。

ホーリーバジル入りゴーヤチャーハンを作りました

 

夏野菜といえば、ビタミンCたっぷりのゴーヤです。

夏風邪予防や美容効果に期待できる食材で旬のこの時期にぜひ取り入れたい食材です。

またホーリーバジルは南国のハーブですので、ゴーヤとの相性とも合います。

ゴーヤを使ってチャーハを作り、仕上げにホーリーバジルの葉をひとつかみ入れて

栄養満点のエスニックランチができました!

 

2016-08-05 18.01.14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料 2人分

油大さじ1
ゴーヤ1/4本
玉ねぎ1/4個
豚肉こま切れ70g
ご飯300g
砂糖小さじ1
ナンプラー 小さじ2
ホーリーバジルの葉1つかみ
塩少々
チリソースお好み
レモン汁少々

 

作り方

ゴーヤは厚くならない程度にスライスし、食べやすい大きさに切る。スライスしたゴーヤを塩水に5分ほどつける。
玉ねぎはみじん切りにする。ゴーヤと一緒に中火で、玉ねぎが薄いきつね色になるまでフライパンで炒める。
一口サイズに切った豚肉を入れ、豚肉に火が通るまで炒める。
ご飯を入れ、温まるまで炒めたら、砂糖、ナンプラーを加えて完成。お好みでチリソースやスイートチリソースでピリ辛に。
あっさり仕上げにはレモン汁を。

2016年ホーリーバジル現在の様子です

8月に入り、ホーリーバジルは80㎝位に成長しました。

毎日畑に出向いて、気になる草を省いてあげています。

草取りをするたびホーリーバジルが揺れて、ふわっとする心地よい香に癒されます。

何千匹いるだろうと思う、蜜蜂のブンブンする音とセミの声で、やかましいくらいにぎやかです。

帰りには、ハーブティーと料理に使う分を収穫して、帰ります。

ティーパッグ加工用の収穫は、8月末を予定しました。

商品が出来上がるのは、9月中旬ごろになります。

併せてお知らせします。

都城市のJAアトム両店舗と、道の駅都城店のホーリーバジルティーは完売しました。

宮丸商店と、イービレッジには在庫がわずかにございます。

ムクナ豆を植えました

2016-05-24 13.59.59

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月に、ゆうゆうファームさんから購入したムクナ豆の苗を
畑に植え、早くも2ヶ月が経とうとしています。

上の写真は植えて2週間程経ったときのものです。

 

初めての栽培ですので、父に相談しながら進めています。
ツル科の植物ですので、畑はゴーヤを植える様に棚畑にしました。
ビニールハウスの枠組みの内側に、棚をつくり畝を立てて植えました。

 

2016-07-06 09.49.41

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムクナ豆は棚に力強く絡みつくように巻き付いて成長しています。

 

2016-07-06 09.52.42

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今約3メートルくらいになりハウスの枠のてっぺんまでとどいた状態になりました。
日々の成長の勢いの早さと力強い生命力に驚かされています。

 

2016-07-06 09.52.08

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱです。

 

2016-07-06 09.55.51

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは花のつぼみではないかと思います。

紫色のきれいな花が咲くのが楽しみです。
成長の記録はブログにてご報告していきます。

 

お客様からの声・福島県Mさん

ホーリーバジルティーを通販で買っていただいた男性のお客様から
飲んだ後の、ご感想を頂戴しました。
シェアしても大丈夫とのお返事を頂きましたので、ご紹介いたします。
一般的に男性は、ハーブが苦手な方が多い中、
何故か、ホーリーバジルだけは大丈夫と言ってくださるのも事実。
不思議なものです。

こうやって、生のお声をいただくと、栽培する苦労も吹っ飛びます。
Mさん、ありがとうございます!


先日は、早速ホーリーバジルティーを

送って頂いてありがとうございました。

開封した瞬間から、爽やかで清浄な香りに嬉しくなりました。

ゆっくり、香りを嗅ぎ、じっくり味わいながら飲んでみると

心が洗われながら満たされていくような、心地よい気分と

美味しさで幸せな気持ちになります。

お茶を飲む時間が、豊かで幸せな時間になっています。

素晴らしいお茶を作って、送って頂いてありがとうございます。

【レシピ】パパヤーポクポク

私がまだ学生だった頃、「青いパパイヤの香り」という映画を観ました。
その時に、パパイヤのサラダを自分でつくれるようになるなんて思ってもみませんでした。
20代後半から、タイのチェンマイに住むことになり、そこで覚えた、パパヤーポクポク。
ソムタムです。ソムタムとは、タイ語で、クロックという道具を使ってつくるサラダのこと。
主に、青いパパイヤか、青いマンゴーを使いますが、材料がそろわないときは、
人参で代用できます。
一口にソムタムと言っても、地方や、国によって調味料は様々。
私は、生臭いのが苦手なので、パラーと言われる塩辛は入れませんが、
私の妹は、タイ人並みの通好みの味が好き。
今回は、万人受けする、ソムタムタイをご紹介します。


 

IMG_0814_R

ソムタムタイ


材料

青いパパイヤ(M)または、青いマンゴー(2L~3L)または、人参(大)
えんどう 5本くらい
にんにく ひとかけ
生とうがらし 適宜
エシャロット 適宜
プチトマト 適宜
ローストピーナッツ(無塩)適宜
干しえび 適宜

ナンプラー 適宜
砂糖    適宜
ライムまたはレモンまたはシークワサーまたはへべす 適宜

ホーリーバジル枝ごと
炊いたもち米 あれば

材料の切り方は、写真を参照ください。
調味料を適宜と記してあるのは、材料の糖度によって
全ての調味料の分量が変わってくるためです。
失敗を恐れず、自分好みの味に仕上げてみてください。


IMG_0807_R

高岡の道の駅・ビタミン館に、青いパパイヤと、へべすが売っていたので、
ソムタムタイを作ることにしました。
本場の味に仕上げたいなら、ライムを使いますが、
私は今回はへべすを使うことにしました。

へべすは、タイのマナオに似ていて、半分に切って片手でぎゅっと
絞れて、果汁がたっぷりのとても優秀な柑橘です。

IMG_0808_R

まず、クロックに、ニンニクを入れ、棒でつぶします。
うまくつぶれないときは、予め、包丁でたたいてつぶします。
その次に、干しエビを入れ棒でつぶします。
生唐辛子を軽くたたきつぶして、
いんげん、トマト、エシャロットを入れて、軽くたたいてつぶします。

*クロックを持っていない方が殆どだと思います。
すり鉢とすり棒で代用できます。

IMG_0809_R

たたくときに、大きいスプーンのようなもので材料がうまく
混ざるようにします。

IMG_0811_R

ある程度、材料がつぶれて、汁気が出て来たら、
パパイヤを入れ、たたき、砂糖、ナンプラー、へべすで味付けをします。
更にたたいて、少しだけパパイヤがしんなりしたらできあがり。
最後に、ピーナッツを加え、全体を混ぜてできあがりです。

今日は、ピーナッツが冷蔵庫になかったので、写真には
ピーナッツはのっていません。
更に、ソムタムを盛り付け、ホーリーバジルを
枝ごと盛りつけます。

IMG_0812_R

食べ方


もち米と一緒に食べると、タイのイサーン地方や、チェンマイなどの
地方色あふれる一品になります。
ホーリーバジルは、枝から葉をちぎってソムタムと一緒にいただきます。
好みなので、毎回一緒に食べる必要はありません。

合わせるドリンクは、ビールなら、あれば、シンハかビアラオか、オリオンビール。
ワインなら、きりりと冷やした、NZのソービニョンブラン。NZのリースリングでもいいかも。

ノンアルコールなら、ホーリーバジルティーを冷たく冷やして、
氷を入れず、赤ワインのグラスでワインを飲む作法でいただくのがおすすめです。

へべすが残っていたら、へべすのソーダ割もおいしいですよ。

 

By Mitchi

【レシピ】ホーリーバジルとトマトのサラダ

13524229_10207584149825966_216032698_o_R

ホーリーバジルを食べられる季節になりました。

今日は、苗をお届けしたお客様から、料理のレシピや保存法がありましたら教えていただけますか?
とのリクエストをいただきました。

ちょうど、ホーリーバジル畑に様子を見に行ったときに、強風で倒れて、途中で折れていた茎を、水につけて
復活させていたホーリーバジルが台所にあったので、冷蔵庫に会った材料を使ってサラダをつくりました
のでご紹介します。
ホーリーバジルと、ブルベリーピクルスがこんなに合うなんて意外でした。
想像するに、桑の実のピクルスだと、もっと、味覚とDNAレベルの、遠い昔の記憶を揺さぶる味になるのではと
予感しました。

【材料】

完熟トマトLサイズ 1
空飛ぶ玉ねぎのピクルス 適宜
オオヤホーリーバジル 適宜

亜麻仁油 適宜
ブルーベリーピクルス 適宜
ナンプラー   適宜

【作り方】

トマトを好みの薄さにスライスします。
皿にトマト、玉ねぎのピクルス、ホーリーバジルの順に盛りつけます。
その上に、亜麻仁油、ブルーベリーピクルス、ナンプラーの順に
かけます。(ドレッシングをつくってそれをかけるのではありません)

テーブルに出す1時間前くらいに味付けのための調味料をかけておくと味がなじんでおいしいです。
作り置き可能なので、パーティーメニューにもおすすめです。

ブルーベリーピクルスは、宮崎麺都城市高城町のKIYANSEファームのもの。

By Mitchi