世界各地の湧水で水出しホーリーバジルティー~鹿児島県志布志編~

今日の都城市高崎町の天気は晴れで
最高気温は27℃と、夏日です。
昨日も汗ばむほどの暑さでした。

今日は、鹿児島県志布志市の湧水を使った
ホーリーバジルティーを紹介をします。
志布志の水の特徴は、南九州地方特有の
広大なシラス台地で長年に渡り自然ろ過
された水で、弱酸性、シリカが豊富です。

▪シリカとは

ケイ素の酸化物のことで、地殻の約60%を占めています。二酸化ケイ素、無水ケイ酸等と呼ばれています。シリカは、人体にとって非常に重要なミネラルで必須性のある微量元素のひとつです。骨・関節・血液・皮膚・毛髪・爪の健康の為にも大切な栄養素ですが、成人1人あたり1日10〜40mgが消耗されています。若いときには、私たちの身体の組織は、たくさんの量のケイ素を摂取し続けます。このため、柔軟性や弾力性に富み、柔らかな皮膚に覆われ、骨格は固さを保っています。しかし、加齢とともに、ケイ素レベルは落ちていき、乾燥肌・しわの生成・骨折しやすくなる、といった状態になっていきます。

<水出し用で作った場合>★★★
シリカをダイレクトに感じて
飲み口にとげっぽさを感じますが、
味わいと風味は、さわやか。
魚料理に合いそうな味わいです。


<お湯出し用で作った場合>★★★★★
お湯出しにより、シリカのトゲトゲ感
が消えます。
お茶の成分と、水本来の成分が調和し、
ホーリーバジル茶本来の味わいが堪能
できます。
南九州の大地と太陽を感じる、どっし
りとした味わいが楽しめます。


各地のお水のミネラル成分と、ホーリーバジ
ルの相乗効果の組み合わせを考えて試すのも
面白い飲み方です。

▪水の硬度について
水にはカルシウムとマグネシウムの含有量の違いで軟水と硬水にわかれています。1ℓ中、硬度120㎎以下を軟水、120㎎以上が硬水とされています。
1ℓ中0~60㎎未満を軟水、60以上~120㎎未満を中程度の硬水、120~180㎎未満までを硬水、180㎎以上を非常な硬水とされています。
日本人の体には、1ℓ中の硬度は60mg未満が望ましいとされています。日本の水道水は各地によって違いがあります。河川水利用の地域よりも、地下水利用の地域の方が硬水数値に差があり、高めになる傾向にあるといわれています。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

続編、かぼちゃんたちの一日

ホーリーバジルの移植と同じ時期
(約1か月前)にまいたかぼちゃ
が芽をだして、葉っぱを閉じたり
開いたりをくり返して、育っています。

毎朝、庭にいるホーリーちゃんた
ちと、かぼちゃんたちに、
「おはよう!今日もよろしくお願い
しますね」と挨拶をします。

早朝は花たちも眠っていますが、
さすがに9時を過ぎると花を開きます。

ところが、かぼちゃんたちは
以外にねぼすけ。
現在の時間は、朝の9:30。
1株だけ葉っぱが開いていて早起
き です。 他の株はまだ 眠いの
か葉っぱが閉じたままです。

昼になったら全部の株が、太陽を浴
びるように、葉っぱを開きます。


ところで、先日の霜で台無しになっ
たゴーヤですが、再度取り寄せ、今
日届きました。江藤農園 では、
着々と夏の準備が進んでいます。

あわただしく、そしてゆっくりと一
日が過ぎ、宮崎の日の入りです。
18:45分でした。

夜になると葉を閉じます。月光が 好
きなのか、葉を閉じない株もありま
す。


■ホーリーバジルティーの通販はこちら

かぼちゃの種をまきました。

ホーリーバジルの移植と同じ時期
(約1か月前)にまいたかぼちゃ
の種が芽 をだしました。 まだ
双葉でかわいいです。かぼちゃ
の種は大きく、約1cm位あるため
直接ポットに植えても大丈夫な植
物です。霜にも強く、宮崎で冬栽
培されているきゅうりの接ぎ木の
土台にもなる植物です。

接ぎ木の方法はキュウリの苗の本葉
が出た頃に、それぞれの茎を傷めな
いように斜めに切り込みを入れ、キ
ュウリの本葉をかぼちゃの土台に
移し替えます。約1㎝位のクリッ
プで両方の茎どうしを接木し留め
ます。

話がそれました。すみません。
これは、そんなせつない接ぎ木用の
かぼちゃではなくて、かぼちゃとし
ての人生を謳歌してもらうために種
をまきました。

写真右上は、芽を出したばかりでま
だ土をかぶっています。
かわいいでしょ?
生まれたばかりのかぼちゃの赤ちゃんです。
名前を、「かぼちゃん」とつけました❤

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

ホーリーバジルの苗の成長が遅れ気味です。

例年は、そろそろ苗ポット移植に取
り掛かる時期なのですが、3日前の
朝の冷え込みで、ホーリーバジルの
苗がダメージを受けてしまいました。

この季節に、まさかの霜注意報が出
ていたので、屋根の下に避難させて
いましたが、残念ながら、遅霜の
被害にあったのです。

被害は、都城・小林・えびのの全域
でありました。露地栽培の夏野菜で
ある、ゴーヤ、さつまいも、すいか
トマトナスのほとんどが壊滅的な被
害を受けました。

これまでの経験で、気象に左右さ
れた事はなく、初めての事でショッ
クを受けました。その日の都城市高
崎町の朝の気温は2℃で㋃下旬の天
候ではない寒い朝でした。吐く息が
白くなり、雪が降ったのではないか
と思うくらい底冷えがしました。

移植した日に残った苗(写真右側)
は屋根の下に管理していました。
不思議と、苗同士が近距離だと、
寒さのダメージがありません。お
そらく、土の中で根っこ同士が共
鳴、共振しあって寒さを乗り切っ
たのだと思います。


気を取り直して植え替えをすること
にしました。 今朝の都城市高崎町
の気温は8℃でした。
日中の最高気温も、21℃まであが
るということです。週間天気予報
も気温の低い日はなさそうなの
で、定着してくれればなと願って
いるところです。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

【今日の朝ごはん】朝粥、梅とホーリーバジルの風味で

今日は、腸内環境を整え免疫力をあ
げる、簡単腸活朝ごはんを紹介しま
す。

お好みの硬さのお粥を作り、少量の
冷凍バジルを入れたものに、梅干し
を入れた朝食です。梅とバジル入り
のお粥はとてもあっさりしていて美
味しいです。乾燥保存のものより、
冷凍保存のものがより、生葉に近い
感覚で味わえます。

第2の脳と言われている胃腸を整え
ることで、免疫力アップにつなが
り、花粉症や 感染症、生活習慣
病などの予防に期 待がもてる組
み合わせのメニューです。

また、ホーリーバジルの主成分であ
るアダプトゲンにはストレスフリー
の効果があるのでストレスを抱えて
いる方や、不眠などがある方の朝食
に取り入れてもらいたいおすすめメ
ニューです。

発酵食の味噌汁を合わせれば相乗効
果が期待できる抜群の朝食です。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

【今日のランチ】フルーツたっぷりのインドカレー

家自粛が続く今、料理作りに時間を
かけるようになりました。
スーパーに行く頻度を減らしたた
め、まとめ買いをするようになっ
てしまい、フルーツを余らせてし
まいました。今日はフルーツを
使ったカレー作りを紹介します。
普段なら市販のルーを使って、
仕上に香辛料で香りを整えるく
らいで、終わらせますが、今日
はスープから手作りです。

牛テールとハーブ、スパイスをコト
コトと半日位かけて、煮込みスープ
を作り、インド料理には欠かせない
スパイスをたっぷり使ったカレーで
す。スープに入れるスパイスは、そ
の 日の気分で決めますが、今日は
八角、パクチーの根、ショウガ、セ
ロリです。

材料は、ニンニクみじん切り、玉ね
ぎみじん切り、にんじん、パイナッ
プ ル 、リンゴ、マンゴー各一口大
仕上がった煮込みスープからとりだ
した牛肉を割いたもの。

作り方は、フライパンで、ニンニク
と玉ねぎを焦がさないように炒めま
す。飴色になったら、煮込みスープ
と共に鍋に入れ材料を入れて約30
分煮ます。クミン、ターメリック、
コリアンダー シードパウダー、ガ
ラムマサラ、フェネグリーク、オー
ルスパイスを入れ、塩で味を整えま
す。マイルドでフルーツフレーバー
が食欲をそそるカレーができました。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

【今日のランチ】ホーリーバジル入りのパッタイ

自粛規制が強化された今、家で食事
を作ることが多くなりました。
業務用食品スーパーのハピネスで備
蓄用食品と、外国の食材を買い揃え
て。
今日はタイでパッタイと呼ばれるビ
ーフン焼きそばに、 ホーリーバジ
ルを 加えて作ったものをご紹介し
ます。

材料は豚肉、干しエビ、炒り卵、も
やし、にら、ベトナムのフォーに使
うお米の麺を熱湯で10分間戻した
もの、今回は、まだフレッシュの
ホーリーバジルが手に入らないの
で、冷凍しておいたホーリーバジ
ルを使いました。

作り方はフライパンに火をいれ、干
しエビを乾煎りし、とりだしておき
ます。同じフライパンに油をしき、
炒り卵をつくり5~6分目まで火が
通ったらとりだしておきます。同じ
フライパンに油をしき、豚肉、麺を
入れ、水を少しづつ入れながら麺を
戻すように炒めます。残りの材料を
入れ、砂糖、ナンプラーで味を整え
ます。皿に盛り付け、ピーナツ粉と
パクチーをトッピングしレモンを添
えます。タイの万能調味料である手
作りナムチムを添えます。

ホーリーバジルは、タイ料理のガパ
オライスに加えるハーブですの
で、タイの調味料であるナンプラ
ーによく合います。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

ティータイムにビスコフとホーリーバジルティー


自宅ワークの皆様、お疲れ様です。
今日は、ホットで入れたホーリーバジルティーと
ベルギー産のビスケットを合わせる飲み方を紹介します。
コーヒーによく合うビスケットとして有名なビスコフ。
原材料がシンプル。カラメルのフレーバーと ほのかに
香りるシナモンが盛り込んであるお菓子で、お気に入りの逸品です。
ホットで入れる、ホーリーバジルの 特徴はほんのり甘く、
スパイシー。黒コショウ、アニス、 べっこう飴を思わせる
香りで、ビスコスによく合います。ティータイムの
気分転換に是非 おすすめです。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

【今日のランチ】ホーリーバジルと春山菜を使ったグリーンカレー

今日は、家の裏山で採れたタケノコとわらびを使って、
ホーリーバジル入りのグリーンカレーをつくりました。

作り方はコトコト煮た 牛テールとパクチーの根、
ショウガ、八角がはいったスープ400㏄と、
ココナッツミルク400㏄に、グリーンカレーペースト
50gを溶かし、あく抜きしたタケノコと、かぼちゃを
入れて煮ます。牛肉とあく抜きをしたわらびを入れ、
ナンプラー大匙1.5杯、 砂糖大匙1杯、 はちみつ大匙1杯を
入れて、冷凍保存しておいたホーリーバジルを入れて
できあがりです。

春の山菜には冬の間に溜まった身体の毒素を排出する
効果がある と言われているので積極的に採りたい野菜です。
プラスしてパクチーもデトックス効果のあるハーブ と
言われています。最近ではスーパーでも出回っていますので、
見つけたら購入してサラダなどに使って見るのもおすすめです。

■ホーリーバジルティーの通販はこちら

ホーリーバジル今日から日なたでの管理になりました。

移植したてのホーリーバジルはまだひ弱です。
数日、軒下で管理して根が土に馴染みしっかり
背筋が伸びてきたので、一昨日から日なたに出
しての管理になりました。

しかし、一旦は日なたに出したホーリーバジル
ですが、昨夜、大雨になるという天気予報を聞
き、夕方は、軒下に一時避難させました。

そして、一晩明けた今日は、再度日なたに出しました。

ホーリーバジルは、本来、南国育ちの植物なので、
水と日なたが大好きです。

太陽の方に葉っぱをいっせいに向けて一生懸命に
成長しようとしている様子に、生命力を感じます。

都城市高崎町の今日の天気は晴れ。
風があり、風に揺れながら育っています。

私は風日にゆれるホーリーバジルがとてもかわいくて
大好きです。


ホーリーバジルが太陽の影になる方から撮ったもの

太陽の照る方向から撮ったもの

■ホーリーバジルティーの通販はこちら