チャクラバランスを整えるホーリーバジル
【ホーリーバジルの気的効能】
ホーリーバジルの偉大さは、インド医学の
アーユルヴェーダで立証されています。
私が特に興味を持っているのが、
「ホーリー バジルはチャクラバランスを整える」
というも のです。
では、チャクラとは何なのか?
チャクラをととのえると、
どんなメリットがある のか?
本当の自分にたどりつくためのヒントを
ご紹 介していきたいと思います。
■チャクラとは
チャクラは、自分の身体や精神性にとって
必要な 情報を送受信するアンテナの役割
をしています。 チャクラのある場所は、
背骨にそって7か所。
第一チャクラから第七チャクラは、それ
ぞれ情報 処理をする担当がわかれています。

●第一チャクラ [同属の力]
位置: 尾骨あたり 学び:物質世界について
身体: 脊髄、直腸、脚、骨、足、免疫系
●第二チャクラ [人間関係の力]
位置: おへそのちょっと上
学び: セクシュアリティ、仕事、物欲について
身体: 性器、大腸、脊髄の下部、骨盤、臀部、
盲腸、膀胱
●第三チャクラ[内面の力]
位置: みぞおちの部分
学び: 自我、人格、自己敬愛について
身体: 胃、すい臓、副腎、小腸、胆のう、肝臓、
みぞおちの後ろに位置する脊髄
●第四チャクラ [感情の力]
位置: 胸の中央部
学び: 愛、許し、慈しみについて
身体: 心臓、循環器系、肋骨、乳房、胸腺、
肺、肩、腕、手、横隔膜
●第五チャクラ [意志の力]
位置: 喉 学び: 意志、自己表現について
身体: 喉、甲状腺、器官、食道、上皮少体、
視床下部、口、首の骨、あご、歯
●第六チャクラ [理性の力]
位置: 額の中心
学び: 知性、直感、洞察、叡智について
身体: 脳、神経系、脳下垂体、松果体、目、耳、
鼻
●第七チャクラ [霊性とのつながり]
位置: 頭頂部 身体: 神経系、筋肉系、皮膚、
学び: 霊性について
■ホーリーバジルを食生活に取り入れる
全ての病気は第五チャクラと何らかの形でつな
がりを持ってます。そして、チャクラの機能が
うまくいかないと、肉体的、精神的、情緒的、
または 霊的な障害を引き起こすことがありま
す。
ホーリーバジルは、チャクラのバランスをとっ
てくれると言われていますから、結果、健康回
復や、人間関係の修復にもつながっていくとも言
えますね。 ホーリーバジルを上手に生活に取り
入れ、ハッピーライフを展開して参りましょう!
参考文献:キャロライン・メイス 7つのチャクラ
(サンマーク文庫) チャクラで生きる(サンマーク
出版)
■ホーリーバジルティーの通販はこちら
江藤 美智子
10年にも及ぶ、無農薬・無肥料の自然栽培畑で育てたホーリーバジルをお茶にして販売しています。